男と女の恋愛観
ラジオで男女の恋愛観を話していました。
なぜ、男性は別れた後でも時その女性を忘れられないのか?
なぜ、女性は別れるとスパッと忘れらるのか?
大概の場合、女性の方から別れを告げるパターンの方が多いと思います。
それって私だけ? 決してウソではありませんが、私から別れを告げたことがあります。
別れを決めた女性はスパッと別れられるのですが、
青天の霹靂⇒
、天変地異が突然襲ってきたがごとく言われた男性にとって、
当然のごとく、パニックに陥ると思うのです。
そして未練たらしくなんとか修復しようと遅い努力をするのです。
そんな時にはすでに女性は次の方向に向かっていて
その男性には見向きもしなくなっているのです。
昔、谷村新司さんがコンサートで話した言葉です。
記憶にあいまいなところがあるかもしれませんが・・・
幼稚園児の男女の別れ。
女 「あんた嫌い!。」 男 「僕も嫌い。」
中高生になると
女 「あんた嫌い!。」 男 「考え直してくれないか?。」
大人になると
女 「あんた嫌い!。」 男 「悪いとこがあったら治すよ。」
話を元に戻して男と女の恋愛観を今風に言った言葉に
いたく感激してしまいました。
男の恋愛は「名前を付けて保存。」
フォルダーをいくつも持っていつでも引き出せるようになっている。
女の恋愛は「上書き保存。」
フォルダーが一つしかなくて一つが終わると過去のものは消去されてしまう。
今更、恋愛がどーのこーのと論じる年齢ではありませんが、
過ぎ去った日の郷愁にふと心が止まったものですから。
ロマンチストでフェミニストのOsugiでした。
| 固定リンク
|
コメント