ショート しょーと ⅩⅤ
【 うなぎパイ 】
静岡県のお土産の一番バッターは何と言ってもうなぎパイでしょう。
私が子供のころから慣れ親しんでいるお菓子の一つです。
うなぎパイと言えば
“夜のお菓子”というキャッチフレーズで有名ですが、
これは精力剤とか精力増強剤とかそんな意味でつけられたものではありません。
出張のお土産として家に帰ったその夜に
一家団欒のひと時をうなぎパイを食べながら
楽しんでほしいということでつけられたものです。
でも原材料にはニンニクもはいっているようです。
あながち精力剤の意味も間違っていない
このシリーズにはいろいろあります。
朝のお菓子・・・・・・・すっぽんの郷
昼のお菓子・・・・・・・えび汐パイ
夜のお菓子・・・・・・・うなぎパイ
真夜中のお菓子・・・うなぎパイVSOP
これらを詰め合わせでお菓子のフルタイムとして売っているそうです。
【 長女 】
最近長女ネタがありません。
決して彼女とケンカしたとか、ひきこもりになったとかはありません。
彼女は受験生で彼女なりに必死で頑張っています。
あくまでも彼女なりですが・・・
でも世間的にはマイペースと表現した方がいいかもしれません。
でもあわててやるよりマイペースの方が長続きがするので
その方がいいかもしれません。
学校から帰ってきてもすぐに部屋に入ってしまうそうです。
休みの日に
「今日は絶好の勉強日和だな。」
なんて言うと
プイっとして部屋に入ってしまいます。とーぜんですね。
奥様とは夕食時など仲良く話しています。
どうも父親は入っていけませんね。
なかなか難しい年ごろになってしまいました。
来年は女子大生・・・・
ますます距離が離れてしまう。
子離れできないOsugiでした。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体力不足(2018.04.19)
- 交通事故 その4 体調(2018.04.12)
- 交通事故 その4 激怒(2018.04.09)
- 交通事故 その3 根性(2018.04.03)
- 4月のカレンダー(2018.03.31)
コメント